子育て PR

無限の可能性を信じて、応援する【子供の可能性は・・】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
子供の無限の可能性を信じて、そばで応援する。いつも驚かされるね!

今回の記事は、子育てしている中でふと感じた子供の可能性や信じて応援していくこと、寄り添う気持ちを感じてもらえればと思います。

子供の可能性を信じる?応援するとは?

この子のもっている力は隠れているかもしれない!!

子供が大きくなるにつれて、自我が芽生えます。

少し前まではお母さん!お父さん!

と言っていた子もいつの間にかテレビや、友達や他のことに興味を持ち始めます。

幼稚園に通うようになってからは、友達や先生、運動・勉強など新しいことに興味をもって、楽しく過ごしているようです。

その反面、気分によっても大きく左右されます

・イヤイヤでやる気が起きない。
・ふざけてしまう。
・真剣にやらない・・・

同じことを思っている方も多いのではないでしょうか?

長女は縄跳びが好きで、年中では1141回跳びました。そこからは少し熱が冷めて、他のことで遊ぶことが増えました。

大人でも子供でも打ち込む期間があり、少し冷める期間がある。浮き沈みがあり、また跳びたいと思うタイミングがあるかも知れません。

子供の可能性はどこに潜んでいるのか?応援して見つけてあげたいですね。

 

2022年目標を字に書いて、宣言した!!

2022年の目標を書きました!

【なわとびで2000回とびたい】

小学校までにはもしかしたら跳べるかなぁ~って思っていまいたが、


2022年 1月 14日!

 

 

 

2774回!!

 

 

おめでとうございます。

字に起こして、書いて!それを実現する!

2000回ってと思いましたが、書いたら実現しました。

子供の可能性を信じて!! 最後まで応援する!!

そう決意した金曜日の夜でした。

先生!!お疲れ様です。回数を数えることにも頭が下がります。

家で数える時も少し疲れますが、熱いまなざしで数を数えることを宣言します。

誰かにやらされるだけでは伸びません!

自分で挑戦したい!

目標を達成する!目指したい気持ちが、

自分を突き動かす!

やりたいことを書いて、見えるところ!

重要なことだと感じました。

そんな私を突き動かした過去の経緯はこちらへ。

プロフィール(小さな幸せ目指すブロガー)このブログは、『アメリカ元駐在員』が資産形成・子育ての成長日記を通して、資産運用・米国株・節約情報ライフプラン・子育て奮闘記の情報を提供するためのブログです。...

子育ての情報はこちらの記事を参考にしてみて下さい。

①3歳・5歳から始める公文式の学習内容と選んだ理由

②子供の便秘改善に取り組んでいる状況(2年程度経過)

③スイミングスクールの成長・感じること

推薦図書:モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能の伸ばし方

モンテッソーリ教育が参考になります。
今回は、モンテッソーリ教育×ハーバード式を掛け合わせた教育法をぜひ体験してみて下さい。キーワードは、<自己教育力>と<子供の自立>