子供の便秘治療・改善についての情報をシェアしたいと思います。
・どんな症状から病院に受診?
・何が体に悪い?
・治療はどんな内容をしているのか?
・継続している効果は?なぜ効くのか?
初めての便秘で受診とタイミングは? 状況と治療の場合の目安? どのような症状?
2-3日に1回のペースでしたが、
ある時期に1週間くらいでなくなり、
かかりつけ医に相談、受診しました。
すぐに処置し、大量でした・・・
・腸内に悪玉菌が増える
・自律神経の働きが乱れる。
・排便の痛みから怖がる→我慢→悪循環
お医者さんからは、
・実はいまや、小学生の3人に1人が便秘症
・一生便秘になる可能性が高い
・今から治療したら小学校までに治る可能性が高い
よしっ!!
治療してみましょうとなりました。
治療は多くの場合、
6ヵ月から2~3年は続けるそうです。
一時的によくなったようにみえても再発することが多いので、医師の指示通りに根気よく治療を続けることを決心しました。
(今2年経ちました・・・)順調です。
酸化マグネシウムの効果は?便秘にきかない?やめどきはあるのか?いつ飲む?市販のおすすめ?
まずは、酸化マグネシウムを使って、
ごはんに混ぜて治療スタート。
目の前で入れると嫌がるので、いつも事前に混ぜてから何もなかったようにしていました。
・便通を促す作用
・胃への負担を軽減する作用
・非刺激性タイプ
→腹痛を伴わずクセになりにくい
・水分不足を解消する作用
・硬さ調節
硬さという意味では、
調節ができているのだと思います。
頻度については、
ピコスルファートナトリウムが主かと思います。
ピコスルファートナトリウムの効果は?下剤の種類は?いつ飲むのか?おすすめ?
頻度の問題もあったので、ピコスルファートナトリウムを使って、寝る前に水に3滴程度。
出ない場合は、最大6滴まで使っていました。
医師の相談のうえで、量の調整はしています。
・自然に近い排便へ
・主に大腸の運動を刺激
・腸からの水分の吸収を抑える。
・大腸刺激性下剤
頻度は、6滴はさすがに多いと感じます。
毎日の状況を見ながら、
声を聴きながら、
様子もみていく感じです。
精神面であったり、痛み、不安にならなければいいのではと思い治療継続中です。
モビコールに変更・飲み方や飲み合わせ、効果は?いつ飲むのか?即効性は?
1年半くらいは、上記の2つで対応していました。
今は、酸化マグネシウムの変わりにモビコールに変更になっています。
1.モビコール
2.ピコスルファートナトリウム
基本的には、浸透圧性下剤の一種で、酸化マグネシウムと同じ括りのようです。
海外では、モビコール配合の方が使用が多いと聞きました。
塩味があるので、
普通の水よりもリンゴジュースやスポーツドリンク、乳酸飲料がいいみたいです。
子供は、朝にカルピスに溶かして飲むようにしています。
・腸へ水分を届ける
・便をやわらかくする
・酸化マグネシウムと同じような効果
酸化マグネシウムとの違いがあるかと言われれば、目立った差がない回答になると思います。
酸化マグネシウムと違って、
ごはんに入れれないので、
水や飲料水に溶かして飲む行為を続けるのも大変かと思います。
効果を実感する2つのアイテム
①モビコール
②ピコスルファートナトリウム
効果については、1-2日は出るようになり、
硬さもちょうどいいです。
継続した治療で効果は出てきています。
実際の辞め時についての判断が難しいので、医師と相談しながら量を少なくすることになるのではと感じています。 この部分については、2-3年でやっとイメージ出来てきました。
・食生活で予防・改善する。
・運動習慣を身につける。
・排便環境を整える。
ネットで調べても体験談や最終的に小学校になって良くなったのか?など情報が
あればいいのですが、
大きくなれば、ストレスなどもあるので、
また違った影響で調子が悪くなることもあるので、
何とも言えない。そんな状況になるのかと思います。
追って、治療の経過を更新できればと思います。
推薦図書:子供の便秘はこう診る!親子のやる気を引き出す小児消化器科医のアプローチ
さらに詳しく知りたい方はこちらの本を手に取って理解を深めていただければと思います。下にご紹介しておきます。
推薦(おまけ):踏み台での便秘解消グッス
子供も大人にも効果あり、子供自らトイレへ。足がつくので小さい頃から安心してトイレにいくようになりました。 ぜひご検討してみて下さい。